カテゴリ
以前の記事
2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 お気に入りブログ
うたい手hironoの『... yoshie-izm w a t a r u ... ruike's blog peace piece Jazz Maffia ... Keep your focus ヤマカミヒトミ日記 momokoogaki*... メモ帳
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
![]() 今日は、広尾で打ち合わせ兼ねたお食事会。 で、ちゃっかりしっかりご馳走になりながらも、 散歩してたら「そうだBONに行こう!」て気分になったので、 またまたスイーツ頼んじゃいました(笑) ここは、そんなしょっ中来てる訳じゃないんですけど、たぶん7,8年通ってて、 【巣】みたいな感覚ですw 流れてる音楽も好きだし、スタッフ皆さんフレンドリー♪ ではではここで、スイーツの解説を~。 左は、ココナッツのブランマンジェ、アールグレイジュレの上にフルーツポンチ注いだ感じの飲むカクテル! キウィ、マンゴーごろごろで、パッションフルーツの酸味が効いてます♪ 真ん中は、ホワイトチョココーティングのココナッツなパウンドケーキ。 底に旨味のギュッとつまったドライアプリコット。 そして右がココナッツアイス。 これ絶品。甘めだけどめちゃおいし~い☆ BONの姉妹店に、チュロスの専門店CHURRO☆STARがあるんですけど、 揚げたてチュロスがいただけます!ほんわりで、ふぅ~と和む甘さ。 最近、秋葉原店もオープンしたらしいです。 ぜひ行ってみて!! ■
[PR]
▲
by siren79
| 2010-06-23 23:19
| Diary
▲
by siren79
| 2010-06-22 17:04
| Diary
もぅ、これ見てるととろとろです。 ■
[PR]
▲
by siren79
| 2010-06-15 03:12
| Diary
![]() Allegresseにいます! 午後は渋谷で仮歌録り。 底抜けに明るい元気っコな歌で、思いのほか苦戦。。 現場で譜割り変更するなどけっこう~集中力使ったので、 ガス抜きに(?)広尾まで歩いてきました。 タルト・オ・フリュイと、奥に見えるのがこの季節オンリーの "大石早生プラム”シャーベット☆ なんておいしいんでしょ! お皿も可愛くないですか?! どこで手に入るんだろう、こういうの。 ■
[PR]
▲
by siren79
| 2010-06-13 18:21
| Diary
物質は皆、固有の振動を持っていて、人間も例外ではない。
なので、同じ周波数を発している人は、引き合う。 また、そうして共鳴し合うことで、それぞれの振動もより大きくなる。 物理はからっきしダメですが、今日お話しした方の受け売りw ミュージシャンとしては、感覚的によぉく分かる。 昨日感じたものも、そういうことか?! 口を開く前からなぜか親しみを感じる人がいるし、 口にする言葉の内容に共感して、もっと引き寄せられることもある。 多かれ少なかれ、みんな経験してることじゃないかな? で、そうやって共鳴できる相手といつも過ごすことができたら、 それってほんとしあわせよね、と思う。 ![]() 中高の同級生が勤めている経営コンサル主催のパーティーに、私時折お邪魔するのですが、 今日はその彼女が上海にお引っ越しということで、オフィスで送別会でした。 東京タワーのふもとのビルで、みんなでごはん。 社長がこれまたあったかい人で、若手を育てることに情熱を注ぐ懐の深~い人なのです。 和気あいあい、楽しかったなぁ。 これから新たなフィールドに身を置こうとしている友人を見てると、 私もフットワーク軽く、もっと色んな世界を見たいと思わされます。 どうしよっかな~ww ちなみに、固有振動数の話で チャクラが開いたり閉じたりすることで引き寄せるものって変わるのですか?と聞いてみたところ、 「とじるということは物質として固くなっている訳だから、そうでしょうね。物理学で説明できますよ」て!!そうかそうか。 こんどもっと掘り下げて聞いてみたい。 おやすみなさいー ■
[PR]
▲
by siren79
| 2010-06-12 02:15
| Diary
リミックスアルバム『Alter Ego』を発表したばかりのMONDAY満ちるさんのライブに
行ってきました!! 言わずと知れたClub DIVA. Mondo Grosso での"Butterfly" ばっか聴いてた夏がありますが、 今日はその曲が入ってるアルバムから"Star Suite"を演奏してくれて、 ポエトリーリーディングのカッコ良さに酔いしれました。 ミュージシャンの音の運び方も、これまたスムーズなんだ。 5階の天井桟敷な席だったんですけど、演奏してる手元が見えるのも楽しいものです。 1曲目の途中から、プワーッと音が飛んできて、 ステージを見ながら「あぁあそこにいたい」って思った途端涙が出てきたりなんかして、 (代わりに歌いたいとかいうことではなく) 理屈抜きに素晴らしかったです。 この人と行きました ↓ ![]() ・・・え、えぐざいる? 違いますね。当然ですが。 テレビ東京の林克征アナ☆ ビルボード前で写真を撮りそびれたので、駅構内での半ば強引な一枚w 今レギュラーなのが、BSジャパンのデキビジ(毎週日曜20:00放送)と 土日のTXNニュース。 気になった方は、ぜひファンレターをお送りください♪w いや~、それにしてもいい音浴びた。 次回来日時も行かなくては! ■
[PR]
▲
by siren79
| 2010-06-11 01:29
| Diary
new project 進行中!と以前お伝えしましたが、
昨夜は久しぶりにミーティングをしておりました☆ @Brooklyn Parlor Blue Noteのプロデュースするカフェバーですが、いつの間にやらできてたんですね! (て、そもそも新宿にあまり行かないのだけれども。) 地下だけど閉塞感はなくって、居心地良かったです。 ごはんもおいしいの。 ズッキーニのフリッター:ブルーチーズ添え とか スズキの白ワイン蒸し:with あさり&ムール貝 とか。←これにはアボカドディップ付き♪ あ!あと、微発泡の赤ワインもありました。めずらしくない?! と、食べ物の話はさておき! ここ2年くらい、どういうのやる~?と言いながらゆるゆる進んできたこのプロジェクト。 トラックメイキングはharvik!! 10年来の仲間で、以前は別名義で一緒に活動したりなんかしてましたが、 今回はharvikでいくらしいです(笑) という訳で、ほんのさわりですが、デモ音源ご紹介!! 画像は、harvikの愛犬、ジャックラッセルテリアのbobby くんですw じゃ、おまけにもうひとつ! 急にタターと進むかもしれないし、 またここから時間かかるかもしれませんが、気長にお待ちください~ プロジェクト名も決めないと!! ■
[PR]
▲
by siren79
| 2010-06-10 02:18
| Diary
明けて6日は、ミッドタウンの芝生広場で歌います!
最近は、いわゆるモード寄りなファッション誌でもスポーツウェア特集が組まれるなど ≪スタイリッシュなアウトドア≫への欲求が高まっているように感じますが、 等身大のカラフルガーリースタイルを提案している雑誌『ランドネ』が ミッドタウンでイベントを開催しているのです。 ![]() ビルの谷間にあるちょっとした憩いスペースにテントが設営されて、アウトドアメーカーさんのブースも出ている模様。 6/5~6と2日間の開催で、私は今日はあいにく行けなかったのですが、ライブステージも繰り広げられて、盛況だったみたいですよ! 明日は、13時半からファッションショー。 クッキング教室もあったりなんかします! フランシスマヤは、16時からの30分間、ギターのえんどーお兄さんと演奏します。 入場無料となっています。 ぜひふらり来てね。 日差しが気持ちいいだろうなぁー。 ランドネ編集部ブログ ■
[PR]
▲
by siren79
| 2010-06-06 02:16
| Diary
![]() かねてから行ってみたかった、恵比寿のQ.E.D.Club。 旧ハンガリー公邸であるこちらの会場で、 主にインポートのバッグを扱うショップ AMOMOの5周年記念パーティーがありました! オーナー畑中りつ子さんとは、以前TOEICの番組にゲストとして来ていただいたのがご縁。 サイトにアップされる商品はどれもチャーミングなのですが、 今は生産が中止になったイタリアUNICOの白バッグ。 わたくし愛用しています。 今日は、UKよりデザイナーKARL DONOGHUE氏も参加。 早くも秋冬のサンプルが並んでいましたが、ラビットファーのイヤーマフがとっても可愛いんです!! コートも勿論素敵だけど、もう少し大人になったら手に入れよう(色んな意味でw) 会場には、雑誌Preciousなどでご活躍中のスタイリスト、犬走比佐乃さんの姿も。 ちょっとしたトークショーの後、会場の皆さまにアドバイスされてました。 今日のメインターゲットって、アラフォーの方だと思うんですが、 10年後の佇まいがこうありたいわというお手本にしたい方が多くいらして、 シャンとした気持ちになりました。 うーん、目指してるとこのイメージはけっこう明確なんだけどなぁ。 まだまだ現実を埋めていかねばなりませんw 庭園の、美しい螢の光をまぶたに浮かべながら、 眠りにつきたいと思います。 おやすみなさーい♪ ■
[PR]
▲
by siren79
| 2010-06-02 00:51
| Diary
1 |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||